雑な hinananoha

やさしいせかいをさがして三千里

授業の板書考えるの大変なんだなぁと

唐突にどうした

某所で順番に講義みたいなことをすることになりまして。弊学の学生ならおそらくそういう時はスライドを作って……という感じなんですが、「スライド禁止、黒板を使う事」とのお達し。他の方々は、ちょこちょこ必要な図をメモ的な感じで黒板に書くのですが、理解が進まないし、何しろそれだとあまりにもさらっと流しすぎて良くない。そう思って自分のときは授業よろしくかっちり板書書いてやろう、そんなことを考えました。その結果の感想です。

90分できれいに終わらせかつ内容を理解してもらう

山ほど時間があるのであれば、超ゆっくり黒板書きながらそれこそ全部書けばいいのですが、時間は90分、だけど内容は理解できるように。何だったら黒板を写しただけでもある程度板書の体裁が成り立つように、となるとこれが難しい。私は教職課程などは受講してないので、自己流で

  • ルーズリーフ何枚で何分相当なのか
  • 何を書いて何を口頭だけで説明するのか
  • 図はどれくらいのスペースを取るのか
  • ここからここまでは同時に黒板にいてほしい

みたいなことを考えながら作ろうと思ったのですがまあ難しい。一番わからないのが時間配分。たくさん書いたはいいけどこれ時間以内に終わるのかなぁという。

実は結果、すごくきれいにぴったり90分で終わり、我ながら完璧だなぁとなったわけですが偶然です。

話し方自体は販売員時代の経験などでそこそこ自身はあったのですが、さすがに黒板を使って板書を書きながらだとはたしてどうなのだろうという感じでしたね。

授業の板書考えるの大変なんだなぁ……(再帰

まあ、そういうわけです。

皆さんも機会があればぜひ一度やってみてください。

いつもにもまして雑な感じ。

今日は華金だ!!!

めでたく禁酒からも解放されたのでサッポロ黒ラベルでも飲んで一週間のヤダを流して良さを高めていきたい。

 

Windows 10に関して思うこと

強制アップグレードで大騒ぎしてますね

ここのところずっと騒がれていたWindows 10への強制アップグレード(?)ですがついに強硬手段に出た、とだいぶあちらこちらで大騒ぎされていますね。

gigazine.net

このことについてこう中々ご賛同はいただけないけどいつも思うことがありつつというかんじなのでまあせっかく雑な何かなので垂れ流そうかなと

Windows XP 騒動を覚えてますか

2014年4月9日に、延長に延長を重ねていたMicrosoft Windows XPのサポートが終了し、かなり大騒ぎになりました。その時期、私は某家電量販店で携帯販売をしていたのですが、大体家電量販店においては携帯電話コーナとPC販売コーナは隣接、及び近いところに配置されていることが多いです。理由はここでは割愛しますが、その関係で私のところにもお客様から「XPが使えなくなるってどういうこと?」みたいな質問がたくさん来ました。

我々情報系の人間であれば、古いOSを使い続ける危険性はもちろん理解してるとは思いますが、特に日本は「古いものを長く大事に使う=良い事」とする方が多くいます。そういった人たちのせい、とまでは言いませんが、そういったことがあのXP騒動に一役を買っていたのも事実かなと思います。XPの次のOSであるVistaが残念な子だったのも理由には上がりそうですが、その次の7が出てからもだいぶたってますので、正直それは理由としては弱い気もします。

で、まあ家電量販店ですらだいぶあの問い合わせで結構対応が大変だったのです、当然大元Microsoftにも(正確には日本マイクロソフト)大量の問い合わせや、恐らくクレームのようなものもたくさんあったと思われます。

Microsoftは慈善事業でOSを出しているわけではない

XP騒動のとき、「サポートが切れて使えなくなるっていうなら無料で新しいのを使わせるべきだ」とか「サポートが切れるなんて聞いてない」という意見を多々耳にしましたが、私はいつも思っていたのはこれです。Microsoftは別に慈善事業でOSを出しているのではありません。あくまで商売として、出してるわけです。そこには企業の収益なども当然考慮しなければならず、古いOSをいつまでもサポートさせるのは当然、古いOS特有のセキュリティホールなども多々あり、それらに対応させるための開発の人員などが必要になるわけです。無茶言うなって話ですね。その結果が……

「OSのサポート打ち切って文句言われるならいっそ無理やりアップグレードさせて新しいの使わせよう」

……まあこうなりますよね。というよりなっても仕方がないっすよね。

正直当然の帰結かなぁと。まだ「サポートいついつまでって言ったけどごめんな、早く切るわ」とバサバサッと切らないだけましかなとか。

恐らくMSは次にWindows 7のサポート終了のときに同じことが起こることを想定したのでしょう。それならその人たちに最新OSを使わせればいい。だけど有料だとたぶんいつまでもやってくれないから期限を切ってやらせよう。

むしろ1年間も無料期間を作ったのすげぇなとか思ってたり。これで引っかからない人たちは何か止むに止まれぬ理由で使わざるを得ないに違いない、そういう人たちはちゃんと自分でその辺の対処をするだろう。そういうことなのだろうなと。

なのでむしろ我々とすれば「今まではウン万円払わなければいけなかったのにタダになった!やった!!」と喜ぶべきなのです(?)

……まあ、全部私の勝手な想像なんですけどね

勝手な想像です、はい。別に中の人に聞いたわけでもありません。

少なくとも、誤ってアップグレードされてしまったなどの事故やアップグレードしたけど重要なソフトが互換性がなかった、というためにアップグレードしてから1か月はもとに戻せるようにしている分だいぶ親切かなと。どっかのリンゴが欠けた会社と違って

まあ、そんなわけで、「勝手にアップグレードするな!!!ふざけるな!!」というのは、正直それの回避もできないような人は言う資格ないんだなとかそんなだいぶアレなことを思ったり。

 

まあ、そんな雑なつぶやきです。

 

もう一度言いますが、これは私の勝手な想像、というよりもはや妄想かもしれない?ことです。このシナリオを信じるかどうかは、あなた次第です。

 

それにしても駄妹は尊い

駄妹ってなに?という人はぜひGoogle先生に聞いてみよう。

Bluetoothレシーバー

買いました

www.amazon.co.jp

某所での作業効率向上のために買ってみた。人がいるときにスピーカーで聞くわけにもいかないし、直接イヤホンを計算機にぶっ刺すとコードが邪魔でね。黒を買ったんだけど今になって青とかでもよかったかなとか。

???「……悪くない」

高音質ヘッドフォンアンプ搭載と聞いて期待してたが悪くない。ただ、計算機が悪いのか電波状況があれなのか(※某所は無線LANアクセスポイントが乱立してる)ノイズのような音が聞こえてしまうのが残念。でもたぶん原因はこいつじゃないから仕方がない。むしろ期待以上。

あと個人的に良いなと思ったのが電源が物理スイッチだということ。

f:id:hinananoha:20160518222832j:plain

一般的な長押しするタイプのスイッチと違ってはっきり電源のOn,Offがわかりやすい上に誤作動もしにくい。すごく細かいところですけどそこが気に入りました。全体的なデザインもシンプルかつちょっとカッコいい(?)ところもさらに。

音って大事だよね

そんなわけで今日これを使って音楽を聞きながらやったら全然進まなかった進捗ががががっと。やはり大事。

 

今日はこんなところで。

はじめまして

あなただれ

こんばんは、HiNaNanohaです。

twitter.com

この人です。

これなに

超雑なアレをつぶやくためのものです。できたら毎日適当につぶやきたいっすね。

最近どうやら周りで流行のようなのでその日思ったことを適当にたぶんつぶやきます。

なんか君他にもブログ持ってたでしょ

そうだよ。

blog.estel-freesia.moe

これはいろいろ。何か構築したって話から私的な同人活動の話までいろいろ。書庫で分類されてるから私の趣味や性癖なんてどうでもいいんじゃいって人は「奮闘日記」って奴だけ読んでね。

 

hinananoha.hatenadiary.jp

Advent Calenderとかでつかってたやつ。そのうち消えるかもしれない(こっちにまとめたい)

最後に言い残したことは

本当に適当に書くので(備忘録とかも含む)適当な感じで見て適当な感じに流してください。